top of page
検索


札幌市の不動産流通市場分析2024 中古マンション編④
電停別の成約平均坪単価推移・市電(路面電車) 上昇率・坪単価1位は中島公園通 毎年、札幌市の中古マンション成約の4割ほどを占める「公共交通機関駅から徒歩5分以内」の物件について、駅ごとの平均坪単価を算出した。第4回は札幌市電沿線。2024年に2件以上の取引があった15停留...
8月18日


札幌市の不動産流通市場分析2024 中古マンション編③
地下鉄東豊線の成約平均坪単価推移 上昇率首位豊水すすきの 毎年、札幌市の中古マンション成約の4割ほどを占める「公共交通機関駅から徒歩5分以内」の物件について、駅ごとの平均坪単価を算出した。第3回は地下鉄東豊線。12駅中、2015年に比べ坪単価が約2.5倍となった「豊水すすき...
8月8日


札幌市の不動産流通市場分析2024 中古マンション編②
地下鉄東西線の成約平均坪単価推移 上昇率首位新さっぽろ 毎年、札幌市の中古マンション成約の4割ほどを占める「公共交通機関駅から徒歩5分以内」の物件について、駅ごとの平均坪単価を算出した。第2回は地下鉄東西線。18駅中、2015年に比べ坪単価が2.1倍となった「新さっぽろ」駅...
8月7日


2023年 札幌市の不動産流通市況
成約額、前年比4・3%増の1229億円 件数は戸建、土地が増加、MS減少続く 本紙調査・集計による札幌市の2023年不動産流通市況概況は、総成約額が対前年比4・3%増の1229億2000万円だった。 成約数は土地、マンションがプラスに転じたものの、マンションは2年連続の減少...
2024年4月4日


札幌市の中古マンション市場分析2021
価格上昇で新築MS購買層も中古需要者に 単身者・2人暮らし向けの物件多い中央区 中古マンション市場のストックを形成している過去の新築分譲マンション供給状況と中古物件成約との関連性、「間取り別」・「札幌市区別」の成約状況について分析する。 築浅物件成約の比率上昇...
2022年4月6日


北海道内 中古マンション価格の推移を分析
中古マンション価格が全道的に上がっている。東京カンテイによる直近の調査結果を5年前と比較すると、人口増加が続く札幌市内だけでなく札幌近郊の市、また函館、小樽といった人口減少市でも大幅な価格上昇が見られる。地域住民の絶対数とは一見無関係にマンション価格が高騰する背景には、高齢...
2022年1月5日
bottom of page