top of page
検索


2021年道内・札幌新築着工を分析
持家は全都道府県で前年比プラスと好調 建売住宅、貸家も全国的に回復傾向に転化 昨年の新設住宅着工戸数は、全国が14.3%、北海道が13.1 %、全道の約半数を占める札幌市が12.1%それぞれ前年を上回った。コロナ禍が続く情勢にあって、感染対策をとった新しい形のイベント実施・...
2022年3月9日


札幌市内の中古マンション市況
近年、活況を見せる札幌市内の中古マンション市場。価格高騰ばかりでなく、築年数の浅い物件も多く出回っているという。一方で、価格が上昇しすぎて投資物件としてのうま味が薄れてきているという指摘もある。そこで、札幌市内の中古マンション価格の現状と今後についてレポートした。...
2022年2月16日


札幌市の2021年分譲マンション市場を振り返る
再開発などに伴う大型物件の供給が相次ぎ 新規供給戸数・成約件数ともに大幅に増加 住宅流通研究所(札幌市)の調査によると、昨年の札幌市の新築分譲マンション市場は新規供給戸数が前年比36.8%(495戸)増の1840戸、成約総数は同64.9%(779件)増の1980件と大幅にプ...
2022年2月9日


道内・札幌市の平屋(1階建て)住宅の着工推移
2020年実績を22.3%上回る 「持家」全体の伸び率超える平屋住宅 本紙2021年11月16日号で報じた平屋住宅の北海道の実績について、最新(2021年1~12月)の着工データを調べてみた。調べるにあたっては、一般的な「平屋住宅」を想定しているので、分類としては1階建て住...
2022年2月2日
bottom of page