top of page
検索


分譲マンション供給・成約 2025年第3四半期 供給は増加に転じる 成約も下落幅縮小
住宅流通研究所(札幌)の調査によると、2025年第3四半期(7~9月)の札幌市内分譲マンション供給戸数・成約件数は、供給が前年同期比6・5%増の245戸、成約が同2%減の246件だった。直近では供給・成約ともに60前後となる月が続いていたなか、9月にはそれぞれ100を超えた。前年同期の半分程度だった第1、2四半期から一定の回復が見られた。 表、グラフは住宅流通研究所がまとめたデータを基に本紙の体裁に整理し作成した。 前年同期と比べ増えたのは、供給が中央区(83戸、16・9%増)、東区(68戸、70%増)、白石区(24戸、20%増)、南区(8戸、33・3%増)、西区(31戸、82・4%増)、手稲区(9戸、皆増)の6区。成約が中央区(91件、9・6%増)、北区(7件、2・3倍)、東区(60件、20%増)、白石区(22件、2倍)、南区(14件、27・3%増)、西区(24件、41・2%増)、手稲区(9件、皆増)の7区だった。手稲区は9月にことし最初の供給、成約となった。 1月からの累計は供給が35・8%減の621戸、成約が25・9%減の671件だっ
11月11日
bottom of page




