top of page
検索


22年国交省地価公示 道内住宅地は4.6%増、商業地は2.4%増
再開発とボールパークの整備で北広島市と札幌市が上昇率を牽引 国土交通省が発表した2022年1月1日時点の地価公示によると、札幌市の平均地価は住宅地、商業地ともに9年連続で上昇した。住宅は低金利による需要増のほか、市内で相次ぐ大型再開発が追い風となった。...
2022年3月25日


北海道内 中古マンション価格の推移を分析
中古マンション価格が全道的に上がっている。東京カンテイによる直近の調査結果を5年前と比較すると、人口増加が続く札幌市内だけでなく札幌近郊の市、また函館、小樽といった人口減少市でも大幅な価格上昇が見られる。地域住民の絶対数とは一見無関係にマンション価格が高騰する背景には、高齢...
2022年1月5日


札幌周辺の5市「KIECE」が急成長中
石狩管内で札幌に近接する北広島、石狩、江別、千歳、恵庭の5市が、道内の新たな成長地帯として存在感を高めている。 ヒト・モノ・カネが道央に集まる中、札幌市内の宅地や工業用地が足りなくなり、移住者、企業が周辺地域に視線を向け始めた。各市はベッドタウンの域を超え、本道経済のけん引...
2021年12月1日
bottom of page